Frames
  • Home
  • Work
  • About
  • Library
  • Contact

アクタを非表示にして影だけを表示したい

11/23/2015

0 コメント

 
ものすごく久しぶりな投稿です。

建築パースには鳥瞰アングルというものがあります。
下の画像のように鳥の目線で天井を透かして空間を見渡すアングルで
非常にポピュラーです。

画像
UE4でこれを行うには天井のアクタを
非表示にして影だけを表示したいわけです。
なぜなら、天井のアクタごと消してしまうと太陽の光が天井からも入ってしまって
屋根なし建築になってしまいますのでそれではマズいですよね。​
画像
これは天井のアクタを選択した状態で「Rendering」から「Actor Hidden In Game」をチェックしてライトをビルドしただけでできました。

次に下の画像を見ると少し様子が異なります。
上の椅子だけ太陽の光が当たっているようになってしまいました。
さっきとシーンとの違いは上の椅子の可動性がムーバブルになっています。​
画像
シーン上のアクタにムーバブルなアクタが含まれる場合は
下の画像の「Hidden Shadow」にもチェックをいれてあげてください。
すると最初の画像の様にアクタは非表示にしつつ影だけは表示することができます。
画像
ところでこいつをスケルタルメッシュに使うとどうなるんだと思って
「ThirdPersonTemplate」のグレーマンに適用して試してみました。
なんかアイデア次第でゲームに使えそうですよね!

画像
0 コメント



メッセージを残してください。

    Archives

    11 月 2015
    5 月 2015

    Categories

    すべて

    RSS フィード

Frames ,Tokyo
  • Home
  • Work
  • About
  • Library
  • Contact